- 2022/12/14
- 【掲載情報】ESGのメリット・注意点・関連語とは│企業の人事が取り組むには
- 2022/12/05
- 【開催情報&ご報告】キャリアフロンティアーズカードを使って異世代交流をしました
- 2022/10/22
- 【掲載情報】マンパワークリップ様に掲載の執筆記事【2022年指針発表】人的資本とは 日本の指針内容と取り組み方について
- 2022/09/09
- 【セミナー情報】秋田・横手市にて若手人材育成のセミナーを担当します
- 2022/09/08
- 【掲載情報】マンパワークリップ様に掲載の執筆記事「時短勤務制度で生じる社員の不公平感│不満の原因と解消方法を解説」
- 2022/09/06
- 【開催情報】大阪商工会議所LIC主催「世代・業界を超えた、つながりと成長で輝く未来社会をひらく 関西・女性起業家、女性リーダー活性化プロジェクト ~創造する力、巻き込む力~」
- 2022/08/25
- 【開催報告】キャリアアンカーの理解と支援を開催しました
- 2022/08/14
- 【掲載情報】リクルートエージェント様「パラダイムシフトとは?」
- 2022/07/01
- 【取り組み】ワークスタイルイノベーション分科会(大阪商工会議所・中央支部・女性交流会LIC)
- 2022/06/18
- 【掲載情報】ManpowerClipさま執筆記事「女性管理職を増やす取り組み 社内制度や社員の意識改革のポイント」
- 2022/06/15
- 【開催のご案内】キャリアアンカーの理解と支援『キャリアエレメンツカードを活用したパワハラ事案への介入』
- 2022/06/11
- 【掲載情報】ManpowerClipさま執筆記事「リテンションで人材流出防止│メリットや重要性、施策例を紹介」

自分の”やりがい”を見つけるために、他者の”やりがい”を見つけるサポートをする。
それがうまく循環すれば、これからの時代にあった働き方を、互いに作っていけるようになるのではないかと考えています。
キャリアエレメンツカード(Career Elements Card®)はとても使いやすいカードです。
受講者自身が選択したカードを解釈するための場をつくり、良い聴き手になっていただくことで他者のサポートをすることができます。
当協会は、人生マルチステージと考え、リスタートキャリア・セカンドキャリア・ダブルワークもサポートし、組織・社会の活性化に貢献したいと考えています。

少子高齢化や人材不足が問題視される現在、多くの企業がダイバーシティ経営に取り組み成果を出しています。
多様な属性やスキルを認め尊重することで、従業員が安定して働け、働きがいが高まり、能力の向上が期待できます。
柔軟に働きながら組織に貢献する風土は、新たな発想や価値を創造の実現につながります。
また、多様化する顧客ニーズに効率的に対応することができ、競争優位を築くための経営戦略にもなります。
ところが、正しいマネジメントを行わないと、 かえって現場が混乱したり優秀な社員が辞めてしまうなど逆効果になる事も考えられます。
ダイバーシティを機能させる人材育成を私たちがサポートいたします。